インプラント

前歯を失ってしまった場合の治療について

例えば、スポーツなどで歯根が破折した、重度の歯周病で歯がグラグラして抜けてしまった…
など、さまざまな理由はありますが、前歯を失うことは、咬み合わせの機能面、特に見た目(審美面)において重大な影響があります。

なくなってしまった前歯の代わりにインプラント治療・ブリッジなど人工の歯を用いて、前歯の機能と なにより、大切な前歯の見た目を再建することができます。

前歯の基本構造について

前歯の構造はこのようになっています。

前歯の基本構造
歯槽骨
歯をしっかりと支えている顎の骨です。前歯が生えているところは、もともとの巾が薄く、骨の量の少ない場所のため、歯槽骨の量が治療のカギを握ることになります。
歯根
歯槽骨のなかに埋まり歯を支えている、いわゆる根っこの部分です。
歯肉
歯根を囲む口腔粘膜をいいます。健康な歯肉は、ピンク色~淡赤色で、歯にしっかりとついています。美しい口元には、歯冠(外から見える部分)と歯肉の調和が欠かせません。
歯冠
歯肉から出ている部分です。理想的な歯冠は、自然な光の透過性と艶をもっています。

前歯を失った場合の補い方

インプラント治療

詳しいインプラント治療法については、インプラントページにも情報がございます。また、奥歯を失ってしまった場合の治療方法もぜひご覧ください。

むし歯で前歯を失う典型的なケースは、子供の頃のむし歯が徐々に広がり・・・ 詰め物→クラウン(かぶせ物)→歯根がむし歯に→破折(歯が折れることです)と進むケースが多くみられます。

一度削ってしまった歯は、どんなによい治療をしても弱くなってしまいます。

虫歯が原因で破折したケース

このように長年、前歯のトラブルに悩まされて歯を失ってしまった患者様におすすめしたいのが、「審美的なインプラント治療」です。

前歯の美しさは、その人の印象を変える重要なポイントとなります。

インプラント治療は、耐久性はもちろんのこと、審美性も高まり、美しい治療が実現できるように進化しているため、特に耐久性・審美性ともに重要な前歯にとって、すぐれた治療法と言えます。

インプラント治療を行う際に重要な点として、歯槽骨の骨量が十分に確保されていることです。歯槽骨が足りない場合は、「歯肉の再生療法」を行い骨を作り出すことが必要となります。

インプラント治療におきましては、日本口腔インプラント学会認定のインプラント専門医による治療を行っています。

ブリッジ

失った歯の両隣の歯を支えにして人工の歯を固定し再建する治療法です。

ブリッジ

ブリッジによる治療の場合は、失ってしまった歯の代わりに、ポンティックとよばれる連結型の人工歯を使います。

ポンティックは失った歯の隣の歯を支台にして固定されます。その際、ポンティックを固定しやすいように、隣の歯を削って成形します。

ブリッジは、手術を望まれない患者様や、歯槽骨の骨量が不足していてインプラントでは難症例となってしまう患者様に、より負担の少ない治療として適用できます。

また、従来のブリッジの方法では、ポンティックと歯肉の境目が不自然になりやすいという面がありました。しかし、仕上がりの美しいポンティック(オベイトポンティック)を用いることで、審美性がアップしました。

歯肉を受け皿のように整形してくぼませ、そこに基底部を丸く卵型に作ったポンティックを固定します。そうすることで、ポンティックと歯肉がぴったりとフィットし、自然できれいな仕上がりになります。

この治療法での重要点は、歯肉や歯槽骨とポンティックの調和と、歯肉が健康であることです。そのため、歯周治療を行うことも加えて行うため、少し治療期間は長くなりますが、結果に違いがでる画期的な治療法です。

ブリッジ、インプラント治療の選択

2つの方法のうち、どちらを選べばよいか、迷う患者様もいらっしゃると思います。

選択の際のポイントとしては、

  1. 「見た目(審美面)の美しさ」
  2. 「機能回復」
  3. 「良好な予後(治療後の状態)がより長持ちすること」

患者様によって最適な治療内容・方法も様々です。

そのため、患者様のご希望に沿った最適な治療をご提供するために、しっかり診査・術前の診断を行います。 じっくりご相談させていただき、納得のいく審美的な前歯を手に入れていただきたいと思います。

ページ上部へ戻る